レッドレモネードとは、株式会社伊藤園が販売する『トマトにレモネードを組み合わせた、すっきりごくごく飲めるトマト果汁入り飲料』です。
トマト特有の味わいが苦手な方でも飲みやすいよう、レモネードの爽やかな酸味で飲みやすく仕上げられており、トマト由来のリコピンや1日分のビタミンCが摂取できます。
この記事では、レッドレモネードについて、
・レッドレモネードが売ってない?
・レッドレモネードの販売状況について!
・レッドレモネードの口コミ!
以上を紹介したいと思います!

健康志向なリラックスドリンク!お店ではなかなか見かけないんですよね。
レッドレモネードが売ってない?
伊藤園の新飲料「RED LEMONADE(レッドレモネード)」が『どこにも売ってない…』という声が多いです。
レッドレモネード、また飲みたくて探しているけど売ってない。。🍅🍋
— くりこ( ᐛ )𖤐☆★✯✰💙 (@anemiaanemic) June 16, 2025
レッドレモネードの販売状況をチェック!
- 伊藤園は2025年6月2日(月)から順次発売、販売地域は全国と公式発表。缶(350g)は6月16日(月)から展開です。
量販・ECでの取扱い実績
- ヨドバシカメラ(通販):24本ケースを販売。在庫状況は日々変動。
- 楽天市場:複数店舗が24本ケースで販売。価格・在庫は店舗により価格差あり。
- Amazon:24本ケースの掲載あり(400g×24本)
伊藤園のレッドレモネード美味しい…気に入って周辺のお店探したけど全然見つからないから密林でポチった🥺
— key+ (@67_key) August 28, 2025
ケースで買ったから大事に飲む!
参考価格の目安
- ヨドバシ(通販):400g×24本=税込3,080円
- 楽天市場(複数店舗):400g×24本で5,000円台前後
自販機・コンビニなどの“現地目撃”
- 伊藤園自販機での目撃・購入報告は複数ありました。
- コンビニででは発売当初は販売されていたようですが、その後見かけないという声が多く、現在は取り扱い店舗はかなり少ないと思われます。
レッドレモネード、爽やかに飲める美味しいトマトジュースでした
— 極上(きわがみ)べるぽ (@Belpokiwagami) June 29, 2025
ウチか職場の近くの自販機にあったら普通にリピートしてましたねこれ pic.twitter.com/1LUMK8wuxO
伊藤園のレッドレモネードが美味しかった。2週間位前にコンビニで買ったんだけど、その後、見かけてない。探そう。最悪、ネットか……
— にわ (@niwazekishou) June 17, 2025
いま買うなら?おすすめ入手ルート4つ
- ネット通販(確実性重視)
24本ケースでの取り扱いが安定。クーポンやポイント還元も活用しやすい。 - 伊藤園系・量販の“ドリンク箱売り”コーナー
実店舗では平台や端列で“新商品箱”が積まれることが多い。なければ取り寄せ相談を。 - 伊藤園の自販機
駅・オフィス街・病院・スポーツ施設などに多め。 - コンビニ/スーパー(ただ現在はほぼ目撃情報なし)
そもそも「レッドレモネード」ってどんな飲み物?
- 伊藤園版はトマト×レモネードの“すっきり系”トマト果汁入り飲料。リコピンと1日分のビタミンCが摂れる設計(400g PET)。
- 公式リリースでは、PETは6/2発売/缶は6/16発売、販売地域は全国と明記。
※海外で有名な“真っ赤な炭酸レモネード(アイルランドのご当地ソーダ)”とは別物。そちらは着色したレモン炭酸で、現地ではブランデーやウイスキー割りにも使われます。
店で見つからないときの“探し方のコツ”
- 検索ワードを工夫:「レッドレモネード 伊藤園 400g」やJANで探す。
- 取り寄せ依頼:スーパーやドラッグでメーカー名/JANを伝えると可否を調べてもらえることがあります。
- 自販機は時間差チェック:朝・昼・夕で補充や売り切れが変動。
- ケース買いでシェア:ECの24本ケースは在庫が安定しやすい(職場や家族でシェア向き)。
レッドレモネードの口コミについて!
レッドレモネードの口コミを調べました。
新作レッドレモネード
— ザワックス (@Uber_driver2020) July 4, 2025
その名のとおりの味
普通のトマトジュースより甘くて飲みやすい pic.twitter.com/IKd8vgsPZi

普通のトマトジュースより甘いようです。
賛否両論レッドレモネード。多分トマト嫌いな人がダメなだけだと思うけど私はトマトが大好きなのでスキ!こういうペットボトル飲料常に売られてて欲しい〜 pic.twitter.com/aH1CVWiSDB
— ころっぴ (@coro648) June 22, 2025

意外に賛否両論あるのですね!
最近ハマってる飲み物ーツツ‼️
— くろまゆ💜iLYs (@kuro_mayuuuu123) August 19, 2025
『レッドレモネード』
伊藤園さんから出てる。これめちゃくちゃ美味しい🍅
以前違うメーカーの似たようなの買ってたんだけど自販機から消えてしまったので残念に思ってたら…これ見つけた🥰
スッキリしてて夏にピッタリ✨
#レッドレモネード pic.twitter.com/GWHHedPGu6

自販機では現在も販売されているようですね。
まとめ
- 結論:レッドレモネードは2025年6月から全国発売。ただし現在店舗で見かけたという情報は少なく、自販機メインで販売されているようです。
- 最短の入手法:EC(Amazon/楽天/量販EC)で24本ケースを購入。
- 豆知識:海外の「赤いレモネード(炭酸)」とは別物。伊藤園版はトマト×レモネードの栄養系ドリンク。
コメント