ローソンから販売された『すいか100%スティック』は、スティック状のスイカをそのまま凍らせた、すいか100%のアイスです。
この記事では、すいか100%スティックについて、
・すいか100%スティックが売ってない?
・すいか100%スティックの在庫や販売状況について!
・すいか100%スティックの口コミ!
以上を紹介したいと思います!

すいか100%のヘルシーな夏スイーツ!話題になっています!
すいか100%スティックが売ってない?
7月22日から販売を開始したすいか100%スティックですが、売ってないという声が多く、公式HPでも商品ページが削除されています。
ローソンのすいか100%スティック。近場だとどこにも売ってない。そのうち補充されるか。
— まじまじん (@majimajinboo) August 1, 2025
ローソンのすいか100%スティックがなかなか手に入らない!
— chikapin (@chikapin05) August 5, 2025
ローソン『すいか100%スティック』とは?
- 本当にスイカ100%! スイカそのままを凍らせたスティックアイス。スティック形状で片手で手軽に食べられます。内容量は50gで、カロリーはなんと21kcal!
- 発売:2025年7月22日(火)からローソンで販売開始。価格は140円(税込)です。
販売地域・取扱店舗
- 販売は関東・中部・近畿・中四国・九州・沖縄地域にあるローソンおよびナチュラルローソンに限られています。
北海道・東北地域では取り扱いなし。
在庫・販売状況について注意点
現在店舗や地域によって販売や在庫の差がまちまちとなっているため、購入希望の方は事前に最寄りの店舗へ在庫確認をおすすめします。
記事執筆時点(2025年8月初旬)ではまだ発売直後のため売り切れる店舗もある一方、店によっては既に在庫切れの可能性あり。
関東〜沖縄の一部店舗での取り扱いとされており、販売が終了している店舗もあるとの注意書きがあります。
やっとすいか100%スティック見つけた🍉 pic.twitter.com/RzUfV2VK9j
— うめ.🌈🚆 (@umechiku) July 31, 2025
すいか100%スティックの口コミについて!
すいか100%スティックの口コミを調べました。
オヤツレポ
— こうたろう (@ginnodragon) August 1, 2025
ローソンにて購入
すいか100%スティック
うん。普通にスイカ食べた方がいい。個体差があるのか甘くない。2個目は甘さがあった。低カロリーなので夜オヤツにはいいかも pic.twitter.com/L30eO3ygpT

普通のスイカなので、味にはばらつきがあるという感想が多いですね!
さっき買ったすいかバーというか、、
— 𝗍𝗈𝗋𝖺𝗈 ⸝꙳ 🐯 ¹⁷ʷ (@Torao___93) August 4, 2025
すいか100%スティック🍉ローソンの
スーパーとかで売ってるカットすいかのが美味しい
タイのすいかだからなのかな?なんか微妙
それとも1つ1つ味が違う感じなのかな~~
私が食べたのには種がかなり入ってて地味に嫌だった
かなしい pic.twitter.com/6wNDIhPBiK

種が多いという感想も!普通に果物を買って凍らせるのがいいという意見も多いんですよね~
すいか100%スティックが旨かったけど高かったから普通に買ってきたやつ凍らせて食べたら同じように旨
— アムールゥ (@gotopmm) July 31, 2025
スイカ凍らせたら旨いってわからせてくれてサンキュー pic.twitter.com/uoCmE67VOi

値段を考えても普通のスイカが美味しいという感想が本当に多いですね。
まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | すいか100%スティック(ローソン限定) |
発売日 | 2025年7月22日(火) |
価格 | 140円(税込) |
内容量・カロリー | 50g・21kcal |
発売地域 | 関東・中部・近畿・中四国・九州・沖縄のローソン・ナチュラルローソン |
北海道・東北対応 | なし |
評価 | 甘さ控えめ・手軽で好評。好みにより評価が分かれる |
在庫状況 | 店舗により取り扱いなし、販売終了もあるため在庫確認推奨 |
最後に
「すいか100%スティック」は、夏らしい爽やかさと低カロリーが魅力の新作アイスですが、販売エリアが限定されており、在庫にはムラがあります。
気になる方は近くのローソンやナチュラルローソンに問い合わせの上で訪問すると良さそうです。
夏の暑さをシャーベット感覚で楽しみたい方にはぴったりの一品!ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント