ロルバーン手帳は、文具ブランド「デルフォニックス(DELFONICS)」が展開する人気シリーズです。
シンプルで洗練されたデザインと、たっぷり書ける5mm方眼メモが特徴で、豊富なカラーバリエーションやサイズ展開されています。
2020年以降からリフィル対応の「ロルバーン フレキシブル」も登場し、長く愛用できる手帳として幅広い層から支持されています。
この記事では、ロルバーン手帳2026について、
・ロルバーン手帳2026は中身だけ買える?
・ロルバーン2026リフィルの種類と特徴
・ロルバーン2026リフィル|販売店まとめ
・ロルバーン手帳リフィルの口コミについて!
以上を紹介したいと思います!

ロルバーン手帳は、デザインと機能性を兼ね備えた長く使える手帳。
ロルバーン手帳2026は中身だけ買える?
2026年版ロルバーン手帳が「中身だけ」で手に入るかは、多くのユーザーが注目するポイントです。
従来のリング綴じダイアリーは差し替えができない仕様ですが、「ロルバーン フレキシブル」シリーズならリフィルの入れ替えが可能です。
ここでは実際にどのようなリフィルが販売されているのかを解説します。
ロルバーンフレキシブルなら中身だけ購入可能
ロルバーンの新ライン「ロルバーン フレキシブル」では、2026年版のマンスリーリフィル(2026年1月〜12月) が公式で販売されています。

スリット入りリング穴によりページの 着脱・入れ替えが可能 で、右側ページは 5mm方眼メモ 仕様です。
サイズは L・A5 があり、価格は 880円〜990円(税込) 程度(L サイズ 880円、A5 サイズ 990円など)となっています。
このように、カバーを使い回して中身だけ差し替えたい人にとっては、フレキシブルシリーズが最適な選択肢です。
定番リング綴じロルバーンダイアリーはリフィル非対応
ロルバーンといえば、やはり長年愛されている定番の「リング綴じロルバーンダイアリー」を思い浮かべる人が多いシンプルな表紙デザインとカラーバリエーション、そしてたっぷり書ける5mm方眼メモが特徴で、スケジュール帳としてもノートとしても活躍する万能手帳です。

ただし、このリング綴じタイプは綴じ込み式のため、ページの差し替えやリフィルの入れ替えはできません。
毎年新しい一冊を購入するスタイルが基本となっており、「カバーを繰り返し使いたい」「中身だけ差し替えたい」と考える場合は、フレキシブルシリーズを選ぶのが適切です。
ロルバーン2026リフィルの種類と特徴
ロルバーン2026のリフィルは、ダイアリー以外の用途にも幅広く展開されています。
方眼ノートやガントチャートなど、用途に応じて入れ替えできるのが魅力です。
ここでは実際に確認できたリフィルの種類と特徴を整理します。
マンスリー以外のリフィル種類
ロルバーン フレキシブル用のリフィルは、マンスリー以外にも豊富に展開されています。
公式サイトでは「フリーホリゾンタル」「ブロック」「ガントチャート」「ログチャート」といった管理フォーマットに加え、ビジネス用途に便利な「ミーティング」や「TO DO」リフィルも用意されています。

価格はおおよそ500〜1,000円前後で、LやA5など複数サイズが選択可能。
予定管理から会議記録、ライフログまで幅広く対応でき、必要なフォーマットだけを追加購入して組み合わせられるのが魅力です。
お気に入りのカバーを繰り返し使いながら、自分に合った1冊をカスタマイズできます。
リフィルを使うメリットと注意点
リフィル利用の最大のメリットは、手帳カバーを毎年使い回しできる点です。
環境負荷も減らせるうえ、コストも抑えられます。
ただし、フレキシブル専用のスリット式バインダーでしか利用できないため、従来型を使っているユーザーは買い替えが必要。
購入前には、自分が使っている手帳が「フレキシブル対応」かどうかを必ず確認しましょう。
ロルバーン2026リフィル|販売店まとめ
ロルバーン2026リフィルは、全国で幅広く入手可能です。
公式オンラインストアのほか、ロフトなどの大手文具店、楽天やYahoo!ショッピングでも取り扱いがあります。
ここでは購入できる代表的なチャネルを紹介します。
公式オンラインストアと直営店
ロルバーン手帳が確実に手に入るのは、DELFONICSの公式Web Shopおよび直営店舗。公式では2025年8月18日より2026年版リフィルが販売され、在庫も安定しています。
また、SmithやDelfonics直営店では限定デザインも展開。
特にリフィルは発売初期から揃うため、確実に購入したい方は公式利用がおすすめです。
全国の取扱店・ECモール
ロルバーン手帳リフィルはロフト、和気文具、石丸文行堂などの専門店や、楽天市場・Yahoo!ショッピングでも購入可能です。
店舗ごとに取扱サイズや在庫状況が異なるため、欲しいサイズ(LやA5)を事前に確認すると安心です。
価格は公式とほぼ同等で、キャンペーンやポイント還元を利用できるECモールでの購入も人気です。
ロルバーン手帳リフィルの口コミについて!
ロルバーン手帳リフィルミを調べました。
ロルバーンのシステム手帳化が気に入り、茶色を求めて、pop up見学も兼ねてリヒトラブの本社店に行ったらまだ無くて、LOFTが先行販売なのでした。そこで激混みの阪神LOFTに行き購入しました。ミファシリーズの別売りのリフィルもプラス。すぐ欲しい方はLOFTへ!#ロルバーン #リヒトラブ #LOFT pic.twitter.com/oIT460Xwbp
— Handmade love M (@Lemonade_create) September 9, 2025

ロフト先行販売ゲットおめでとうございます!
📖 手帳レシピ
— ASANEL|アサネル (@asanel_bungu) August 30, 2025
リフィル:ロルバーンM
透明マステ:青い音がする星空|15mm
透明マステ:ゆるゆるバーチカル|15mm
透明マステ:POPなオシャベリ|15mm
透明マステ:BIT PARADE|15mm
日付スタンプ:Shiny S-300
ペン:ユニボール ワンF 0.38 ブラック pic.twitter.com/5dgBxgaXxF

マステ使いのセンスがよくて素敵ですね!
無事に来年のロルバーン買えたので嬉しい☺️あとストレージカバーめちゃくちゃありがたい!最近ダイゴーさんのノートカバーにハマってるのでこの形超助かる!!
— らんこ (@ranranchoe) August 8, 2025
ダイソーのリフィルと手帳も無事確保できたので今日だけで2026の日付が書いてあるもの爆増した 手帳オタクの季節ですね……💸 pic.twitter.com/2L9kP31tJD

手帳オタクの季節感が伝わります!
まとめ
ロルバーン手帳2026は中身だけ買えるのかしらべました。
ロルバーン手帳2026は「フレキシブルシリーズ」に限り、中身だけ(リフィル)を購入できます。
リング綴じの従来型ダイアリーはリフィル非対応のため注意が必要です。
購入先は公式オンラインや直営店が最も確実ですが、ロフトや楽天などの大手ECサイトでも入手可能。
自分の用途や予算に合わせて選べる点が魅力です。
ぜひお気に入りのカバーを長く使い続けながら、リフィルで毎年新しい手帳ライフを楽しんでみてください。
コメント